熱中症予防・筋トレで筋肉量を増やして脱水症予防
おはようございます。あんり治療院の藤井です。
爽やかな陽気の5月ももうすぐ終わっちゃいますね。
ジメジメの6月、ムシムシの7月、アッツアツの8月に要注意なのが…、そう!!熱中症!!
ということで、今日は熱中症予防の1つ、筋トレして筋肉量が増えると脱水症予防になるよってお話です。
過去に配信した熱中症予防関係の生地もどうぞ♪
熱中症予防関係のメルマガバックナンバー
[check]熱中症予防の基礎知識「気温」と「湿度」について[check]熱中症予防・汗を拭きとらずに蒸発させよう
[check]熱中症予防・汗腺を活性化してサラサラ汗をかこう
[check]熱中症予防・なぜ塩分を摂取しないとダメなのか!
[check]水分摂取法・手作りフォンダンウォーターを飲んで美と健康も手に入れよう
[check]熱中症予防・クーラーガンガンで爆睡して体力回復! [あんりさんから一言] このページの内容は自由にコピペしていただいて構いませんが、お役にたちましたら[いいね!]やコメント、Googleレビューを一言残していただければ嬉しいです。※本コンテンツにはPR広告が含まれています。
人間の体の水分量
体重の60%から70%が水分だという話は有名ですが、脂肪や骨などそれぞれの組織に寄って水分量は異なり、筋肉はその75.6%が水分だと言われています。
筋肉は人体の水分量の平均点以上、優等生なんですね。
年配の方や女性が熱中症になりやすいというのは筋肉量が少ないというのも原因の1つだそうです。
筋肉量について
筋肉量と言われてもピンと来ないかもしれませんが、最近は体組成計月体重計で簡単に計測できます。
私も計測してみました。
身長182cmで体重73.6kgの私の筋肉量は『56.5kg』で標準レベルだそうです。
56.5kgの筋肉内には42lも水が蓄えられてるんですね、
そうそう、内臓脂肪レベルは10で「やや過剰」でした(笑)
水分量の多い組織
体の中で最も水分量の多い組織は『筋肉』で、2位は「脂肪」と言われています。
筋肉と脂肪は水を貯えるペットボトルのようなイメージでしょうか、筋肉量も少なく脂肪も少ない人は小さいペットボトルしか持ってないような感じなのでさらに熱中症(脱水症状)になりやすいので注意が必要です。
若い方でも筋肉と脂肪が極端に少ないと熱中症(脱水症状)になりやすいので、運動せずに食事制限のみの無理なダイエットなどは気を付けてくださいね。
私は脂肪いっぱい持ってるから大丈夫や和(笑)と思われたアナタ!!
皮下脂肪が多いと体温を外に出せず体内に熱がこもって熱中症になりやすいですから油断しないでくださいね。
手っ取り早く筋肉量を増やす方法
最も手っ取り早く筋肉量を増やすには「最も大きな筋肉」を鍛えることがポイント、太ももの前、お尻、太ももの後ろ、この3か所の筋肉です。
この3か所の大きな筋肉を鍛えるとダイエット効果もあり、さらに歩行時の安定性もupするので若い方にも年配の方にもオススメです。
オススメの筋トレはスクワット
太ももの前、お尻、太ももの後ろの3か所を効果的に鍛えられるのが『スクワット』です。
熱中症や脱水症状の予防だけでなく、筋肉量が増えると基礎代謝量も増えてダイエットにもすっごく効果があるので挑戦してみてください。
自宅で道具も使わず「1日5分」でできる筋トレの方法は過去に配信した自宅で簡単加圧トレーニング「スロートレーニング」で筋力upがオススメ、私もやってます♪
特に女性は高齢になると膝が痛くなる方が多いですが、そんな年齢的な変形性膝関節症の予防にも効果的です。
階段の上り下りで膝が痛い、正座すると膝が痛い、そんな方もスロートレーニングでスクワットしてみてください。
変化が目で見えると頑張れる
熱中症予防や脱水症予防、ダイエットのために頑張って筋トレしても効果が目で見えないとなかなか続きませんので体組成計があると便利です。
最近のはすごいですよ、スイッチを押したりせずに体重計に乗るだけで登録者を判断してくれて、計測データはスマホのアプリに勝手に記録してくれます。
足の筋肉量を教えてくれるタイプや、音声で計測数値を喋ってくれるタイプなどもあります。
2000円や3000えんのものから3万円を超えるアスリート用みたいなのまで様々、ご自身の用途に合うものを探してみてください。
何歳まで筋肉は成長するの?
テレビでよく見る近畿大学の筋トレで有名な先生が言うには、80歳でも90歳でも100歳でも筋トレすれば筋肉が増えるんですって。
「今から始めても遅い」なんて思わず、『これからの人生で今日が一番若い』と思って頑張りましょう!!
最後に……
この記事がお役に立ちましたらFacebookの「いいね!」やGoogleレビューへご意見・ご感想をお願いします♪
このようなお知らせをスマホアプリLINEで配信しています。
スマホアプリLINEの友達追加がまだの方は「あんり治療院公式LINEはこちら」からどうぞ♪
合わせてお読みください
★鶏ササミを食べて筋肉量アップ♪
ダイエットにも筋力増強にも!!鶏ささみの「トリぷるレシピ」で舌鼓♪
★鶏ムネ肉も食べて筋肉量アップアップ♪
鶏ムネ肉
心身の疲れと老化も改善してくれる『鶏ムネ肉』の簡単低音調理法
★ジムに言ってるならもっと筋肉量アップアップアップ♪
デローム・ワトキンス(漸増抵抗運動)で効果的に筋トレしよう
★有酸素運動も取り入れましょ♪
何歳からでも始められる「スロージョギング」のおすゝめ
★膀胱も鍛えられるんですよ♪
膀胱を引き伸ばして頻尿改善!!朝まで快眠!!
他にもさまざまな情報を配信しています。
この記事がお役にたちましたら、「いいね」や「ツイート」、「+1」してくれると励みになります。