今日は藤井寺市の資源ごみの回収日だったんですが、この資源ごみの回収日、視覚障碍者には危険がいっぱい…。
バリアフリーどころか、ゴミバリアに悪戦苦闘……。
今日は朝からすごい雨でしたねぇ…。
朝からというか、夜中からでしたか、私のスマホの豪雨予報が何度か鳴ってました。
朝には藤井寺市付近では警報まで出てましたから、やっぱり、相当な雨だったんですね。
そんな今日、7月9日は7月の第2土曜日、藤井寺市では第一土曜日がダンボールなどの資源ごみの回収日で、第二土曜日はビンなどの資源ごみの回収日になっています。
つまり、今日はビンなどの資源ごみの回収日だったんです。
昔から資源ごみの回収は、回収日の2日くらい前に町のあちこちにカゴが置かれ、その中にカンやらビンやらを入れておくと、藤井寺市が回収してくれるというシステムでした。
それが去年くらいからだったかな?、その制度が変わり、第一、第二土曜日に、回収する資源ごみを分けて回収されるようになりました。
しかも、あちこちに置かれていた回収用のカゴに入れるのではなく、各家が各々、自分の家の前に資源ごみを入れた袋を置いておくと、藤井寺市から委託された業者が回収してくれるというシステムに代わりました。
わざわざ回収用のカゴのところまで資源ごみを持って行かなくてもよくなったので、藤井寺市民は楽になったんだとは思うんですが、視覚障碍者にはこれがなかなかデンジャラスでして…。
仕事に行こうと道を歩いていると、道のあちこちの端に資源ごみが無造作に置かれているんです(汗)
そうです…、歩いてると躓くんです(涙)
視覚障碍者用の杖を持って歩いて入るんですが、小さい障害物を杖で見つけるのはなかなか困難で…、躓くんです(号泣)
躓いてこけたところにビンがあって私がけがをした場合、これは誰に文句を言えばいいんでしょう(笑)
…で、ややこしいのは他にもあって、第一土曜日は「アルミ缶」の回収日でもあるんですが、家の前に資源ごみを置いておくと、日本語ではない言葉を喋る方がゴミをあさってることがあるんです。
スチール缶はそのままで、しっかりとアルミ缶だけを持って帰るのはまだいいとして、袋を開けて散らかしたままで帰り寄るんですよ。
玄関の前ですから、散らかされるのは迷惑ですよねぇ(汗)
お客さんから聞いた話ですが、夜に資源ごみを家の前に出して、寝る前に捨てるのを忘れていた資源ごみを持って外に出たら、ゴミをあさっている日本語じゃない人と出くわしたとか…(汗)
燃えるゴミを捨てる場所に資源ごみを集めるなど、もうちょっとこのシステム、何とかならないでしょうか…。
藤井寺市の資源ごみの責任者…、出てこぉーい!!(笑)
コメント
アルミ缶を外国人が、あさっているとは?
藤井寺市も、国際化してきましたねぇ(笑)
おいらは、ゴミの日に、アルミ缶を摘んだ自転車を
何度か倒しそうになったことがありますけどね。
近所では、カラス避けのゴミの網が道路に出ていて、
そんなことを知らない、おいらは、何度も、何で、こんなところ煮物ががあるんだろうと思っていたりもしました。
お互いに、回収ゴミの日は、気をつけましょう
うちのブログは毎日がゴミの収集日なんでしょうか…、いつもケロウさんのコメント全部が、ゴミ箱に入ってしまいます(汗)
ブログのゴミ箱で躓くことはないですが、ゴミ収集日の集積場では躓きますよねぇ(笑)
コケてゴミの山に埋もれてしまわないように気を付けましょうね(^^b
20日の夜は、腹の立つファンで
甲子園が、ゴミの山となっていたことでしょうね
コレモ、ゴミ野山から見つけ出してくださいね
またゴミ箱に入ってました(汗)
怒ったファンでゴミが一杯というよりも、グラウンドに超高級なゴミがいてるって感じですよ!!
↑はちょっと言い過ぎ?かもしれませんが、ファンの気持ちとしてはこんな感じです。
数年前にリサイクルショップから買ってきたのも、また修理に出さないといけないけど、あれも1年間フルで使えた事ないですね!!
↑もちょっと言い過ぎ?かもしれませんが、ファンの気持ちです。
↑の2つをどうするか、アニキにしかできない「超変革」を早急に検討してもらいたいですね。