5回目のマラソンの練習で「ハーフマラソン」の距離を完走

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

視覚障碍者マラソン練習会「長居わーわーず」の5回目の練習時間はいつもの倍で4時間。
4時間フルに使ってハーフマラソンの距離を……。


一昨日から爽やかな天気ですねぇ!!
10月10日は1年で最も雨が少ない日というだけあり、気持ちのいい天気は嬉しい限りです。

体育の日の1日前、10月9日は視覚障碍者マラソン練習会「長居わーわーず」の定期練習会があり、さらにその日は年に1度の4時間練習の日、普段の練習時間の2倍という気合を入れて練習しないとバテてしまいそうな練習に参加してきました。

今回で5回目、過去4回の練習では2時間で3周しか回れてません。
それも、1回目は1周、2回目も1周、3回目は2周、4回目は2周半を走っただけで、あとは歩いてます。
自己記録は、走ったのは2周半が最高、回ったのは3周が最高の記録です。
それでも、最初は膝が痛くなったり、股関節の前側が痛くなったりしてましたし、過去4階全てで太ももの前側の筋肉痛は2~3日続いてました。

そんな状態だったんですが、実は密かに目標がありまして…。
午前中の2時間で4周、午後の2時間で3周半の合計7周半を走りたかったんです。

なぜかというと、長居公園の周回コースは15週でフルマラソンの距離になり、7周半でハーフマラソンの距離になるんですよ!!
マラソン初心者の市民ランナーとしては、ハーフマラソンの距離を走れるようになれば、自分に自信が持てると思ったわけです(^^b

前回走った2周半が最高記録の私が、自己最高の3倍の7周半を走れるのかどうなのか…、ドキがムネムネしますね(笑)

朝起きたら小雨が降ってましたが、練習の開始時にはすっかり雨も上がり、薄日が差して風もあり、なかなかいいコンディション…だったのかよく分かりませんが、練習が始まりました。

伴走してくださったのは65歳の小柄な男性、私は37歳の182cmの男性。
いやね、マラソンは年齢も身長も関係ないですねぇ。
フルマラソンや100kmマラソンをちょくちょく走ってる、マラソン上級者のとびきりなアイアンマンでした。

私の低いレベルに合わせていただいて申し訳ないなぁ…、少し速いペースで走った方がいいのかなぁ…、なんて考えたりもしたんですが、目標は7周半!!、他人のことより自分のこと!!と、超自己中思考で走る事に決定!!
伴走してくださる方にその旨を伝えたら、「よっしゃ!!」と快く引き受けてくれました(感謝感謝)

周回数というか、距離の目標は7周半の約21km、ハーフマラソンの距離なんですが、もう一つ、自分の中だけでの目標もありまして…、それは、「ランニングフォーム」です
少し前に、ランニングフォーム改造計画の生地で書きました。

1.肩甲骨を寄せて胸を張る
2.肘が身体より前に出ないように腕を振る
3.足を身体の真下に着地する
4.左の膝が開かないように真っ直ぐ出す

簡単に書くとこの4点。

あまり意識しすぎると身体がぎこちなくバラバラな走りになるので、伴走してくださる方と話をしながらで、更にランニングフォームにも意識する。
疲労と戦いながらフォームを意識する練習にもなるかなと、意識を2つに分ける練習もしてみました。

結果からいうと、午前中に5周(15km弱)、午後に2周半(約7km)走り、7周半の目標を達成しました!!(イェイ)

フォームに意識しながら、伴走の方と話をしながらで、1周を19分強でしたから、1km7分程度の速度で午前中に5周、午後は少しペースダウンで2周半という走りでした。
続けて走れたらよかったんですが、2つの目標を達成するために、1周ごとに休憩しましたが、4時間フルに使って目標を達成することができました。

今回の練習で勉強になったのは、やはり「ランニングフォームは大切」ということですね。

1周ごとに休憩はしましたが、1周19分強で4周走っても、ほとんど疲労感がなかったんです。
まだまだ走れるなぁ~ってな感じでした…が!?
5週目は違う伴走の方と走ったんですが、その方が少しペースが速くて…、最後はバテました(汗)

「ガス欠」っていうんでしょうか…、途中から足が前に出なくなって…。
5周目を走った後に、おにぎりやら巻き厨子やらを軽く食べてエネルギー補給したんですが追い付かず、昼からの2周半は本当にしんどかったぁ…。

ペースを乱すと後々に大きな跳ね返りがくる…、いい経験になりました…。

実はペースが乱れた悪夢の5周目ですが、私が違う伴走の方と走っていた時、最初に伴走してくださった方は後ろをずっと走って私のランニングフォームを見ててくれてたんです。

身体の上下動は少ないし、身体が左右にブレずに足が真っ直ぐ出てるから、いいフォームで走れてたよって、褒めてもらえました(^^vvv
あと、腕を振るようにアドバイスすると前に前に振る人が多いのに、しっかりと身体の後ろで振れてるからと、それも褒めてもらいました(ッエヘン)

7周半のハーフマラソンの距離を完走する目標と、ロスの少ないランニングフォームで走る目標、2つの目標をしっかり達成でき、有意義な1日になりました!!

ただ、21kmという未知の領域まで走ってますので、この後に身体がどうなってしまうのか心配で、練習後の打ち上げには参加せずに直帰することに…。

障碍者センター→地下鉄長居→地下鉄天王寺→近鉄あべの橋→近鉄藤井寺と帰って来て一安心、改札を抜けて改札階から地上階への階段を降りるとき、経験したことのない足の痛みが!!

筋肉痛というより関節痛!!
階段一段一段が私の膝と足首に拷問をかけてくる!!
高齢者の気持ちを実感しながら階段を下り、真っ直ぐ帰宅しました。

身体の悲鳴はそれで終わりません!!

膝回りと足首が熱を持って痛みが現れ、なぜか身体には寒気が…!?
食事前に熱を測ったら37.5度!!

ビールも1本だけにしてお風呂に入り身体を温めてもまだまだ寒気が!!、まだ熱が上がってる感じ!?
しっかり温もって寒気も治まったから身体を洗ってすぐ上がり、すぐに布団の中に…。

身体をしっかり温めたから、膝回りと足首が痛くなってきた!!
濡れたタオルを持ってきて膝と足首にかけて冷やしてると…、身体が寒くなってきて寒気がまたきた!!

どうしようもないので冷やすのはやめて布団にくるまって9時過ぎに就寝。
夜中に寝返りで膝を曲げ伸ばしする度に痛みで目が覚める…、何回も目が覚めましたね。

朝起きて階段を降りようとしたら、昨晩より痛みが増してる!!
手すりを両手で持ち、ゆっくりゆっくり階段を下り、上る時は腕で持ち上げるように昇状態…。

そんな状態で仕事に行き、そんな時に限って忙しい(汗)
朝から連続でマッサージしてたら、あれっ!?昼くらいには痛みがほとんどなくなってる!!
過去4回の練習後にはあった太ももの筋肉痛もほとんどない!!

これはランニングフォームの成果かな?、筋肉への無駄な負担がなかったのか、筋肉はすこぶる調子がいい!!
さすがに関節には負担があったけど、このランニングフォームをマスターしたら、関節の負担も少なくできそうなので、これは楽しくなってきました!!

次は10月23日、ランニングフォームを確認しながら5周を目標に走るぞ!!

広告
★楽天人気No1の家庭用高性能フラッシュ式脱毛機【ケノン】
これ1台で全身の脱毛から美顔機まで使える優れもの。
購入特典はケノン公式HPがイチバンお得♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ケロウ より:

    たった5回やのに、もう、おいらの走るペースよりも速くて、
    距離も長く走れてるじゃないですかぁぁぁぁ

    おいらは、まだ、筋肉痛がのこってまっせぇぇぇぇえぇ

    たぶん、2週かんんに1回ノペースでは
    筋肉痛の繰り返しだと思いますよ。
    ソレマデニ、スクワットか空気イスで、下肢の筋力をつけたほうがいいかもですよ。
    それが、なかなかできなくて、おいらは、筋肉痛からのがれていないです

    • りゅうさん より:

      関節は熱を持って痛くなりましたけど、太もも前側の筋肉痛は今回の練習ではほとんどなし…。
      しかも、4回目の7kmから5回目の21kmって成長スピード、どう考えても異常だと思いませんか?

      これは、ランニングフォームの効果だと思うんです。
      ブレーキをかけずに走り、酸素を効率よく摂取する…。

      最初の2時間で2周半しか走れなかったのが、5周走れましたからね。
      アイアンマンにも褒めてもらえたランニングフォーム、ケロウさんもマスターしましょう!!

      効率のいい走りをするよりも、効率の悪い走りを正す…、コレに限りますよ!!(^^b