昨日は久しぶりに焼き肉を食べに行きました。
久しぶりっていっても、ちょっと前にも行ったんですが、いつもは食べ放題と飲み放題で3980円みたいなところなんですが、昨日はおいし~い焼き肉に行ってきました。
うちの近所にある「味徳園」っていう焼き肉屋さんで、昔からちょこちょこ食べに行ってるんですが、ここは「塩タン」が最高なんですよ!!
何が最高って、『ブ厚い』んですよ!!塩タンが!!
焼き肉を食べに行くと、まず塩タンとビールを楽しむのが私のパターンなんですが、一般的な焼き肉屋さんでは、塩タンって薄っぺらくないですか?
ペラペラしてて向こう側が透けてみえそうな…(汗)
ここのブ厚い塩タンがウマイんです(笑)
数年前まではたまに行ってたんですけど、焼き肉屋さんで生モノが出せなくなったころから遠のいてたんですよね。
味徳園に行ったときは、肉刺し、生レバ、ユッケを頼んでビールを1杯、塩タンを焼いてビールを1杯、焼き肉を食べながらチョビチョビ1杯2杯…というパターンができなくなっちゃったんでねぇ。
きちんとしている店がほとんどなのに、いい迷惑ですよね。
…で、一応、昨日も肉刺しやらをきいてみたんですけど、やっぱりダメとのことで…、残念…(涙)
残念がってたら、「心臓のお造りならあるよ」といわれて迷わず注文!!
↓心臓のお造り
あっさりしてて美味でした♪
生肉とビールを諦めていたところに、まさかの心臓のお造りとビールを楽しめて大満足。
その後、お決まりの塩タンとビールも楽しんだし、久しぶりに最高の焼き肉でした。
明日からは敬老キャンペーンが始まるので、しっかり肉も食べたし、1か月間、頑張りまぁ~す!!
コメント
ども、焼き肉ではハツ・ハラミが好きな者です
塩タンの厚いのん美味しいよねぇ♪
ここのお店、肉刺しもあかんねや
中には建前上、生では食べない生モノを出してるところもあるらしいけどね
ちなみに東大阪の布施にタン料理専門店あるよ
結構、高いけど美味しいよ
奥さんの親に連れて行ってもらいましょう(笑)
私、焼き肉は好きなんですけど、ホルモンは好きじゃないんですよね(汗)
心臓もホルモンかもしれないですけど、基本的にニノとかなんとかは食べないんです。
塩タン、ビール、カルビ、ビール、ロース、ビール、ハラミ、ビールって感じですね。
野菜も基本的には食べません。
お肉をチシャ菜で巻いて食べるくらいかな?
野菜は先に牛が食べてくれてますからね(^^b