ここんところ、アッツイですねぇ~!!
これから先は30度を越えるような日が続くようなので、熱中症にはくれぐれも注意…ですね。
昨日も暑かったですけど、私は汗ダクになりながら家の掃除をがんばりました!!
金曜日の夜に、台所回りとテーブル周りをきれいに片付けて、きれいに拭いて、土曜日は朝から掃除機と拭き掃除だけでいいようにして寝ました。
土曜日は朝から布団を干して、1階を掃除機かけて拭き掃除して、次は2階を掃除機かけて拭き掃除して…。
最後に布団を取り込んで所定の位置に敷いて終了…。
1階の掃除が終わった時に球形でビールを1本飲んだんですが、そのせいでしょうねぇ…。
2階の掃除をしていると、汗が出ること出ること…。
時間帯も昼過ぎくらいになってましたから、ちょうど暑い盛りで湿度もスゴイ…。
自分の汗もアホほど出るし、その湿度も+αやったんちゃいますかね。蒸し暑さで倒れそうになりながら掃除しました。
掃除が終わってシャワーを浴びて、出てきた時が15時くらいだったんで、やっぱり一番暑い時間帯…でしたね。
1階の部屋はクーラーをつけておいたんで、シャワーの汗もすぐに落ち着いて、まだしないといけないことが…。
私の趣味、ミニひまわりが咲いたんですよ!!
ブログにもアップしないといけないんですが、ミニひまわりを置いている家の裏は日当たりは最高なんですけど、狭くて写真を取れないんです。
せっかくなので家の表に持ってきて、前を通る皆さんにも見てもらおうかなぁ~と思って、移動しに行きました。
水を上げてからだと重たくなるので、水を上げる前にプランターを運ぼうと、プランターを持った瞬間っ!!
『ブウゥゥゥゥ~ン』という羽音とともに、私の左手にしびれるような痛みが…。
はいっ!?ハチに刺されちゃいました(涙)
↓ハチに刺された私の手の写真をパチリッ!!
写真は左手の甲側です。
左手中指の根本ら辺、指輪を付けるところの甲側を『チクッ!!』といかれました(号泣)
ハチに刺されたのって人生初なんですが、思ってたより痛いですねぇ。
本当か嘘化知りませんが、ハチに刺された時はオシッコをかけるといいって言いますよね?
体験としてオシッコをかけてみようと頑張ったんですが、今までの掃除で汗をかきすぎたからなのか、全くおしっこが出なくて試せませんでした(汗)
しっかし理不尽な話ですよねぇ…。
私がタネを撒いて咲かせたヒマワリなのに、よそから勝手に来たハチが、私の手を刺すんですもんね!!
普通なら、私に感謝してくれてもいいと思うんですけどね!!
ハチ…、大っ嫌いになりました!!
コメント
縄張りを荒らされた気分なんやろねぇ
それより、これから夫人と喧嘩したら黙ってハチが飛んでくるかもよ~
ハチは自分の縄張りだと思ってるんでしょうけど、固定資産税を払ってるのは私ですからねっ!!
私の縄張でハチに楽しませてあげてるんだから、お礼にハチミツでも呼んできて落語見せろっちゅうねん!!って感じです。
そうそう、うちの家は夫婦円満ですから、ケンカなんてしませんよぉ~(笑)
蜂に刺されたのは、鉢を持っていたからではないですか?
八月に指されたら、888とそろったのに残念だね
それにしても、マメに掃除して増すねぇ
今日の長居は暑かったですよ
ランチで、左隣の人としゃべってばかりいたら、
終わりがけに、右隣の人が、おいらに声をかけてきました。
ケロウさんだったんですね。府盲の時の水泳部のYですよ。
院長の治療院へ見学にいきましたといっていましたわ
今は、3年生で担任が、院長の時にと同じMさんだそうですよ
プランターが「鉢」かぁ…、久しぶりのヒットですね!!
巨人が首位に立つとダジャレも弾みますねぇ!!
8月8日に鉢を持とうとして蜂に刺されたら「8888」ですか?
ヤクザなナンバープレート…、さすがギャングですねぇ(笑)
横井も大きくなってたでしょう!!
雰囲気はねぇ…、昔の横井がそのまま膨らんで大きくなったって感じですよ(笑)
丸ちゃんは、髪の毛が増えてきたらしいですよ(爆)